fb-root

XOOPS Cube | レンタルサーバ Drive Network オンラインマニュアル

オンラインマニュアル XOOPS Cube Legacy 2.1.3 設定方法

http://www.example.jp/XOOPS/ に XOOPS Cube Legacy 2.1.3 を設置する場合を説明します。ディレクトリ名を変更する場合は、適時読み替えて設定してください。
プログラムは XOOPS Cube 日本サイト よりダウンロードしてください。

基本設定

  • 解凍した Package_Lagacy_2_1_3 ディレクトリ内の html ディレクトリを XOOPS に変更します。

    www_xoops_21.gif

  • FTP ソフトを起動します。(例として FFFTP を使用しています)

    win_fff196_00.gif

  • XOOPS ディレクトリを /home/cs10000/example.jp/htdocs/ 直下へアップロードします。

    www_xoops_00.gif

  • アップロード完了後、cache, templates_c, uploads ディレクトリの属性を 777 に変更します。

    www_xoops_01.gif

  • mainfile.php の属性を 666 に変更します。

    www_xoops_22.gif

  • http://www.example.jp/XOOPS/ にアクセスします。

    www_xoops_02.gif

    「japanese」を選択し、「次へ」をクリックします。

  • 「XOOPS Cube 2.1 インストールウィザードへようこそ」の画面が表示されます。

    www_xoops_03.gif

    「次へ」をクリックします。

  • 「ファイルのアクセス権のチェック」の画面が表示されます。

    www_xoops_04.gif

    「次へ」をクリックします。

  • 「データベース、およびパス・URL の設定」の画面が表示されます。

    www_xoops_05.gif

    データベースサーバ mysql を選択します。
    データベースサーバのホスト名 localhost
    データベースユーザ名 システムアカウント名 (お客様番号 + 4 桁数字)
    データベースパスワード システムパスワード
    データベース名 システムアカウント名 (お客様番号 + 4 桁数字)
    テーブル接頭語 変更しません。
    SALT 変更しません。
    データベースへ持続的接続 「いいえ」を選択します。
    XOOPS Cubeへのパス 変更しません。
    XOOPS CubeへのURL 変更しません。

    入力後、「次へ」をクリックします。

  • 「設定内容の確認」の画面が表示されます。

    www_xoops_06.gif

    設定内容を確認後、「次へ」をクリックします。

  • 「設定の保存」の画面が表示されます。

    www_xoops_07.gif

    「次へ」をクリックします。

  • 「パス・URL のチェック」の画面が表示されます。

    www_xoops_08.gif

    「次へ」をクリックします。

  • 「データベース設定の確認」の画面が表示されます。

    www_xoops_09.gif

    「次へ」をクリックします。

  • 「データベースをチェック」の画面が表示されます。

    www_xoops_10.gif

    「次へ」をクリックします。

  • 「データベーステーブルの作成」の画面が表示されます。

    www_xoops_11.gif

    「次へ」をクリックします。

  • 「サイト管理者についての設定」の画面が表示されます。

    www_xoops_12.gif

    管理者ユーザ名 お客様の名前を入力します。
    管理者メールアドレス お客様のメールアドレスを入力します。
    管理者パスワード 任意のパスワードを入力します。
    管理者パスワード(再入力) 再度、任意のパスワードを入力します。

    入力後、「次へ」をクリックします。

  • 「データの生成」の画面が表示されます。

    www_xoops_13.gif

    「次へ」をクリックします。

  • 「インストール第一ステップ完了」の画面が表示されます。

    www_xoops_14.gif

    「次へ」をクリックします。

  • 「ログイン」の画面が表示されます。

    www_xoops_15.gif

    ログイン前に、/home/cs10000/example.jp/htdocs/XOOPS/ 直下の install ディレクトリの削除と、mainfile.php ファイルの属性を 644 に変更します。

  • FTP ソフトで /home/cs10000/example.jp/htdocs/XOOPS/ にアクセスし、install ディレクトリを削除します。

    www_xoops_16.gif

  • mainfile.php ファイルの属性を 644 に変更します。

    www_xoops_17.gif

  • http://www.example.jp/XOOPS/ にアクセスします。

    www_xoops_18.gif

    ユーザ名: 14. で入力した「管理者ユーザ名」を入力します。
    パスワード: 14. で入力した「管理者パスワード」を入力します。

    入力後、「ログイン」をクリックします。

  • 「以下のモジュールが導入されていません」の画面が表示されます。

    www_xoops_19.gif

    「インストール」をクリックします。

  • ログイン後の画面が表示されます。

    www_xoops_20.gif

    以上で基本設定は完了です。

このページのトップへ