オンラインマニュアル EdMax 2.86.1F 設定方法
基本設定
-
-
EdMax を起動します。
win_edf28_00.gif
-
メニューバーの「設定(S)」から「アカウント設定(A)...」を選択します。
win_edf28_01.gif
-
「アカウント設定」の画面が表示されます。
win_edf28_02.gif
アカウント名(N): 任意の名前を入力します。 SMTPサーバー名(S): hsXX.drive.ne.jp
* お客様のサーバ領域(ドメイン名)毎にサーバ名 hsXX 部分が変化しますPOP3サーバー名(P): hsXX.drive.ne.jp
* お客様のサーバ領域(ドメイン名)毎にサーバ名 hsXX 部分が変化しますPOP3ユーザーID(I): システムアカウント名 (お客様番号 + 4 桁数字) POP3パスワード(W): システムパスワード 名前(Y: お客様の名前を入力します。 メールアドレス(M): お客様のメールアドレスを入力します。 メールサーバ名・ユーザ ID・パスワードはサービス管理者へご確認ください。
以上で基本設定は完了です。
-
EdMax を起動します。
- このページのトップへ
SMTP 認証設定
-
-
メニューバーの「設定(S)」から「アカウント設定(A)...」を選択します。
win_edf28_01.gif
-
「アカウント設定」の画面が表示されます。
win_edf28_03.gif
SMTPサーバーは認証が必要(Z): チェックします。 ユーザーID(U): システムアカウント名 (お客様番号 + 4 桁数字) パスワード(B): システムパスワード ユーザ ID・パスワードはサービス管理者へご確認ください。
以上で SMTP 認証設定は完了です。
-
メニューバーの「設定(S)」から「アカウント設定(A)...」を選択します。
- このページのトップへ
POP over SSL, SMTP over SSL, STARTTLS 設定
-
-
メニューバーの「設定(S)」から「アカウント設定(A)...」を選択します。
win_edf28_01.gif
-
「アカウント設定」の画面が表示されます。
win_edf28_04.gif
SMTPサーバー種別 (T) SMTPS 受信サーバー種別 (J) POP3S SMTPポート(R): 465 POP3ポート(O): 995 以上で POP over SSL, SMTP over SSL, STARTTLS 設定は完了です。
-
メニューバーの「設定(S)」から「アカウント設定(A)...」を選択します。
- このページのトップへ