オンラインマニュアル ターミナル 設定方法
基本設定
-
-
アプリケーション > ユーティリティフォルダより「ターミナル」を起動します。
mac_term_00.gif
-
メニューバーの「ファイル(F)」から「サーバへ接続...」を選択します。
mac_term_01.gif
-
表示された「サーバへ接続」画面で、「セキュアシェル (ssh)」をクリックし、右下の「+」をクリックします。
mac_term_02.gif
-
「SSH プロトコル 2」を選択します。
mac_term_03.gif
-
サーバ名を入力します。
mac_term_04.gif
サーバの名前または IP アドレス hsXX.drive.ne.jp
* お客様のサーバ領域(ドメイン名)毎にサーバ名 hsXX 部分が変化しますサーバ名はサービス管理者へご確認ください。
入力後、「OK」をクリックします。
-
「サーバ」に反映したサーバ名を選択します。
mac_term_05.gif
ユーザ システムアカウント名 (お客様番号 + 4 桁数字) ユーザ名はサービス管理者へご確認ください。
入力後、「接続」をクリックします。
-
パスワードを入力します。
mac_term_06.gif
パスワード システムパスワード パスワードはサービス管理者へご確認ください。
入力後、Enter キーで実行します。
-
接続に成功した画面が表示されます。
mac_term_07.gif
以上で基本設定は完了です。
-
アプリケーション > ユーティリティフォルダより「ターミナル」を起動します。
- このページのトップへ
直接接続
-
-
アプリケーション > ユーティリティフォルダより「ターミナル」を起動します。
mac_term_00.gif
-
表示したターミナルの画面で次のコマンドを入力し、Enter キーで実行します。
ssh システムアカウント名@サーバ名
mac_term_08.gif
-
接続に成功した画面が表示されます。
mac_term_07.gif
以上で設定は完了です。
-
アプリケーション > ユーティリティフォルダより「ターミナル」を起動します。
- このページのトップへ