Google Chorme 68 における警告表示と SSL/TLS 化のご案内
- 2018 年 6 月 21 日
- お客様各位
-
株式会社シーポイント
Drive Network サポートセンター
support@drive.ne.jp - Google Chorme 68 における警告表示と SSL/TLS 化のご案内
-
拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素は Drive Network サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。2018 年 7 月以降、Google Chrome(バージョン 68)で SSL/TLS 未対応 (HTTP) のウェブサイトを開いた際、「保護されていません」という警告メッセージが表示されるようになります。
詳しくは資料 (PDF) 「Google Chrome HTTP接続への警告強化」 をご確認ください。
お客様のご利用中のサイトをご確認いただき、ご対応をおねがいいたします。
■警告が表示された場合の対応方法
警告表示を回避する為には、お客様のウェブサイトを SSL/TLS (HTTPS) 化する必要があります。
また、SSL/TLS (HTTPS) 化は、警告の回避だけでは無く、ウェブサイト閲覧者とのデータ保護にもつながります。弊社では随時 SSL/TLS 化に必要な SSL 証明書のお申込みを受け付けております。この機会に SSL 証明書の導入をご検討ください。
SSL/TLS (HTTPS) 化お申込みは「お申込みページ」からお願いします。